★グローカルネットいしかわ通信★ vol.12  発行 2014年8月1日

───────────────────────────────────
■目次
❏参加者募集 (県内フィールドワーク、関連事業ご案内)
❏活動報告  (個別プログラム、海外インターンシップ、セミナー開催報告 など)
❏コーディネーター活動日誌
───────────────────────────────────
❏参加者募集

<学生対象プログラム>

★【県内フィールドワーク】能登島丸かじりフィールドワーク講座(9月22日~24日)
※申込期限を延長しました!

このプログラムでは能登半島の中央部、七尾湾に浮かぶ「能登島」に3日間滞在し、
海、川での生き物調査、稲刈りなどの農作業体験、里山での植物調査、島民とのコミ
ュニケーション、聞き取り調査といったフィールドワークを行い、環境調査手法の基礎や、
聞き取り調査などの社会学的手法について楽しみながら学び、その中から、地域におけ
る今後の活性化方策についても考えていきます。

開講日時:平成26年9月22日(月)~24日(木)
開講場所:能登島全域(長崎地区中心)
定員 :20名
参加費用:6,000円 ※食事代、宿泊代、移動費等
申込期日:8月17日(日)
※添付チラシでは7月31日までとしておりますが、延長しました。
※定員になり次第、申込み終了とさせて頂きます。
詳細【募集チラシ】
http://gakuto.ucon-i.jp/wp/wp-content/uploads/2014/06/notojimafieldwork.pdf

<来場者募集>

★【Jカレッジサッカー大会from七尾】UNION Dream Challenge Cup 2014(8月18日~21日)
※特別ゲスト 名波 浩氏、平野 孝氏 (元サッカー日本代表)

この大会は、学都いしかわグローカル人材育成プログラム「スポーツマネジメント演習」
の一貫として開催されています。
この大会は①県内大学サッカー部の強化、②石川県を大学サッカー界の強化の拠点地に
する、③学生自身が大会全般を自主運営することで、マネジメント力を身につける、
④大会関係者(想定500人)が3泊4日、七尾市に滞在することでの交流人口と経済
波及効果の拡大を図る、という4点を目的に開催されます。
決勝戦は、「来場者1,000人プロジェクト」として多くの方々に観戦に来ていただきたく、
趣向を凝らした企画を準備しています。今大会参加選手の中から2018年ロシアワールド
カップ日本代表選手が誕生するかもしれません。多くの方のご来場をお待ちしています。

詳細:http://www.union-dc-cup.com

大会日程:予選リーグ    8月18日(月)/ 19日(火)
決勝トーナメント 8月20日(水)/21日(木)
会場  :和倉温泉多目的グラウンド、能登島グラウンド、七尾城山陸上競技場他

【同時開催】 名波 浩 氏(元サッカー日本代表)特別公開講演会
日時:8月20日(水)19:30~20:30
会場:和倉温泉観光会館
定員:200名 参加無料

★【からくりコンテスト@サイエンスヒルズこまつ2014】 ※来場者募集
石川県内の高等教育機関(大学、短大、高専)から参加チームが決定しました。
学生達が創意と工夫をこらして考案した「からくり装置」のプレゼンテーションで
競い合います。
また、石川工業高等専門学校の学生による、小学生を対象とした「ものづくりワーク
ショップ」が創造工学演習の一貫として実施される他、金沢学院大、金城短大、小松短大
の学生も、PRポスター製作、映像演出、当日運営補助など、イベントの運営にも多くの
学生達が参加をしています。
当日は多くの来場者の方々のご来場をお待ちしております。
お子様づれでのご来場もお待ちしております。

開催日:平成26年9月14日(日)
会場 :サイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館 ワクワクホール
http://science-hills-komatsu.jp/
詳細 : http://www.city.komatsu.lg.jp/8927.htm

★【学生・教職員・一般向けセミナー】第6回障がい学生支援セミナー
「社会参加に不安を抱える学生の就労支援~NPO法人の取り組みから考える~」

日時:8月27日(水) 15:00分~16:30分(受付14:30~)
場所:石川県政記念しいのき迎賓館 3階 セミナールームB
講師:NPO法人 ワンネススクール代表 森 要作 氏
詳細:http://gakuto.ucon-i.jp/wp/wp-content/uploads/2014/07/syougaigakuseisiennseminar6th.pdf
参考:NPO法人ワンネススクール http://www.oneness-school.org/

─────────────────────────────────────
❏活動報告

★個別プログラム活動中
活動の様子をFacebookページで随時発信しています。
https://www.facebook.com/gakuto.ishikawa.glocal

★【参加者確定】タイ王国 海外企業インターンシップ(8月26日~9月6日)
実施に際して、書類、面接審査の結果、6名の学生を現地へ派遣することが
決定しました。8月7日(木)、8日(金)の2日間で派遣学生の事前研修を開
催します。現地での活動の様子についても引続き報告を実施していきます。

参考【募集要項】:http://gakuto.ucon-i.jp/overseasinternship

★【ルーブリック研修】第5回地域で学ぶ、地域と学ぶ
「地域で学ぶ」の評価に向けて~ルーブリックへの基礎的理解とその実践~(7月5日(土)実施)
大学教職員を中心に、22名が参加しました。ルーブリックについての基礎的な
理解を深め、実際にルーブリックを使ってのレポート評価を体験しました。その後、
学生評価のためのルーブリック作成を、個人授業を用いて行い、実用レベルへの
引き上げをはかりました。
今後は、実際の授業へのルーブリック評価導入のための具体的なスキル研修や、
導入後の評価点検のためのフォローアップ研修を開催していく予定です。

当日の様子:https://www.facebook.com/gakuto.ishikawa.glocal/posts/937996946214179
実施報告 :http://gakuto.ucon-i.jp/fdsd05

★【日本地域政策学会】第 13 回全国研究【金沢】大会 「産学官民協働による地域活力創出」
大学間連携共同教育推進事業において、地域連携グループ座長校である、金沢
星稜大学を主会場として開催されました。学会員や大学教員のみならず、行政関係
者やまちづくり関係者の方々にもご参加いただきました。今後の地域大学連携へと
生かしていきたいと考えています。

開催日:2014年7月12日(土)~13日(日)
詳細 :http://www1.tcue.ac.jp/home1/ncs-gakkai/

★【コミュニケーション・ゲーム】 ビブリオバトル 結果①
日時:7月23日(水) 12:00~
会場:金沢大学附属図書館ブックラウンジ
チャンプ本は 白河三兎 『私を知らないで』 集英社文庫となりました。

★【コミュニケーション・ゲーム】 ビブリオバトル 結果②
日時:7月16日(水) 16:20~
会場:小松短期大学 (学年代表決定戦)
チャンプ本は 村上龍 『カンブリア宮殿』 と
山田悠介 『名前の無いシシャ』となりました。(同票数)

★【学生向けセミナー】平成26年度第4回「コミュニケーション・サポート・セミナー」(7月23日)
金沢大学で行っているこのセミナーでは、エクササイズやディスカッションを通して、
日々の人間関係でちょっと難しいと感じる場面について考えています。26年度第4
回は、「目上の人へのメールの送り方」、「ポジティブに言い換えてみよう」といったテ
ーマを取り上げました。
今年度も金沢大学の青野透教授と、特任助教の濱田が企画・運営しています。他
機関の教職員の方で、ご関心のある方は、見学のご相談も受け付けますので、金沢
大学の濱田までご連絡ください。

★【学生向けセミナー】「聴覚障がい学生と手話を学ぶ学生たちの集い」(7月26日)
金沢学生のまち市民交流館にて、県内の高等教育機関で学ぶ聴覚障がい学生と、
手話を学ぶ学生たちの交流を図りました。当日は一般の方や高校生からもご参加い
ただき、計20名の集いとなりました。聴覚障がいのある学生の生活やコミュニケーシ
ョンについて考える、貴重な機会となりました。

★【学生向けセミナー】ランチョンセミナー
「大学生が知っておきたいコミュニケーションのマナー~基本編~」(7月11日)
金沢大学でお昼休みに開催しているランチョンセミナーにおいて、コミュニケーショ
ンの基本的な心構えを、特任助教の濱田が学生向けに解説しました。表情や会話
のテンポの大切さ、友人関係において気をつけたいことなどを取り上げました。

★【学生・教職員向けセミナー】ランチョンセミナ「全国手話検定試験を受けてみよう」(7月25日)
金沢大学のランチョンセミナーにおいて、青野透教授と濱田特任助教が全国手話
検定試験についての説明会を行いました。当日は、現在手話を勉強中の学生、教
職員が参加し、5級の過去問題にも挑戦してみました。

─────────────────────────────────────
❏コーディネーター活動日誌 
本プロジェクトのコーディネーターの活動記録です。
より多くの方々とのつながりがこのプロジェクトの「肝」です。

<2014年7月>
★7月1日(火)しいのき迎賓館
自己点検評価ワーキング
★7月1日(火)白山市鳥越地域/石川県立大学
地域内のフィールドワーク(テーマ:若者の鳥越地域への移住の課題)
★7月4日(金)しいのき迎賓館
海外インターンシップ説明会
★7月5日(土)金沢星稜大学
FD・SD研修会「地域で学ぶ、地域と学ぶ」第5回開催
★7月8日(火)穴水平和第一保育園、穴水町社会福祉協議会/星稜大学
地域連携プロジェクト実施に向けての事前協議
★7月8日(火)石川県中小企業団体中央会
連携に向けての打合せ
★7月10日(木)石川四高記念文化交流館
大学間連携事業 地域連携・企業連携グループ合同会議
★7月11日(金)しいのき迎賓館
国際ビジネスリーダー育成講座等ワーキング会議
★7月11日(金)しいのき迎賓館
海外インターンシップ面接選考会
★7月11日(金)たんぽぽファーム(穴水)
「課題解決フィールドスタディ」~奥能登インターンシップ~受入事前調整
★7月15日(火)金沢大学
学都いしかわグローカル人材育成プログラム全体ルーブリックの改善検討打合せ会
★7月15日(火)白山市鳥越サービスセンター /石川県立大学
第5回鳥越地域の将来について考える会
★7月16日(水)七尾サンライフプラザ
「七尾留学推進協議会」 第1回ワーキング
★7月17日(木)telsa協会
連携に向けての打合せ
★7月17日(木)石川県経営者協会
連携に向けての打合せ
★7月19(土)~21日(月)七尾市三室町 
「防災福祉まちづくり実習」の実施 
★7月25日(金)朱澤(輪島市)
「課題解決フィールドスタディ」~奥能登インターンシップ~受入事前調整

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

文部科学省 大学間連携共同教育推進事業
学都いしかわ・課題解決型グローカル人材育成システムの構築
メール:melmaga@ucon-i.jp

HP  :学都いしかわ・課題解決型グローカル人材育成システムの構築
     http://gakuto.ucon-i.jp/
    大学コンソーシアム石川
     http://www.ucon-i.jp/index.html
    大学間連携ポータル
     http://daigakukan-renkei.jp/

――――――――――――――――――――――――――――――――――