★グローカルネットいしかわ通信★ vol.17  発行 2015年1月1日

───────────────────────────────────
■目次
❏活動報告  (個別プログラム、各種セミナー開催報告等)
❏大学関係者対象の行事ご案内  
①学生対象イベント
②大学教職員・行政関係者・NPO関係者対象イベント
❏コーディネーター活動日誌

─────────────────────────────────────
❏活動報告 (個別プログラム、各種セミナー開催報告)
「学都いしかわグローカル人材育成システムの構築」に向けた取組みをご紹介していきます。
(参考)システム全体像 http://gakuto.ucon-i.jp/program/

★個別プログラム活動中
活動の様子をFacebookページで随時発信しています。
https://www.facebook.com/gakuto.ishikawa.glocal

★【第12回金沢大学附属図書館ビブリオバトル】
開催日時:12月17日(水) 12:00~
開催場所: 中央図書館ブックラウンジ
バトラー: 4名 参加者数17名
チャンプ本: 岸本佐知子 『ねにもつタイプ』 ちくま文庫

★【石川県立大学・金沢大学合同ビブリオバトル」
開催日時:12月20日(土)10:30~(集合:10:00)
開催場所:金沢大学中央図書館 ブックラウンジ
バトラー: 6名 参加者数13名
チャンプ本: マヌエル・プイグ 『蜘蛛女のキス』 集英社文庫

★【学生向けセミナー】平成26年度第8回「コミュニケーション・サポート・セミナー」(12月17日)
金沢大学で行っているこのセミナーでは、エクササイズやディスカッションを通して、
日々の人間関係でちょっと難しいと感じる場面について考えています。
26年度第8回は「見つけてみよう!印象のよいコミュニケーションのポイント」、
「飲み会・コンパをこなすコツ」といったテーマを取り上げました。
今年度も金沢大学の青野透教授と、特任助教の濱田が企画・運営しています。
他機関の教職員の方で、ご関心のある方は、見学のご相談も受け付けますので、
濱田までご連絡ください。

★【学生向けセミナー】タイム・マネジメント・プロジェクト(TMP) (10月10日~12月19日)
金沢大学で10月10日(金)より始めた「タイム・マネジメント・プロジェクト」は12月
19日(金)に最終日を迎えました。このプロジェクトは、スケジュール管理や課題管理
に不安をもつ学生が、週間予定表とTO DO リストを使い、自己管理力の向上を目指す
もので、サポーターである青野透教授と特任助教の濱田が毎週金曜日にチェックを
しながら応援していました。最終日にはファイナルセミナーを開催し、参加学生はそれ
ぞれの成長を振り返るとともに、青野教授より修了証と記念品が授与されました。

─────────────────────────────────────
❏大学関係者対象の行事ご案内

①学生対象イベント
ここでは、主に学生を対象にしたイベントを紹介しております。大学関係者の
皆様には、学生に対してのご周知や、参加のお声がけをいただければ幸いです。
また、学生の皆さんは積極的な参加やチャレンジをお待ちしております!

★【就職・採用イベント】 学生×企業交流会(対象:2016年3月卒業) 参加学生募集
学生時代の活動や経験を、優良企業への採用につなげる就活イベント。
海外経験(短期・長期)、インターンシップ、企業との共同研究、地域での社会貢献活動など、
学生時代の努力や頑張り。それによって身につけた力を社会に出て発揮してください。
そんな学生を求める優良企業が集まります。学生と企業との交流を通じた、より良い
就職・採用のマッチングを通じて地域社会全体の底上げを目指します。

日時:平成27年3月17日(火)10:00~16:30
会場:石川県立音楽堂 交流ホール(金沢駅東口 徒歩1分)
詳細:http://www.power-gathering.com/student/
申込方法:イベント特設サイト、エントリーフォームより申込み 
http://www.power-gathering.com/student/
申込期限:平成27年1月30日(金)
※先着順となりますので、お早めにお申込みください。
※全県下の学生を対象としています。

★【海外ボランティア】フィリピン台風被災地復興支援ボランティア・キャンプ 参加学生募集
日程:平成27年3月1日(日)~6日(金)
派遣先:フィリピン・セブ島及びバンタヤン島
定員:10名(最大)
活動内容:被災した漁村コミュニティの復興支援活動
参加費:約10万円(往復航空券・宿泊費)程度
詳細:http://goo.gl/mCzlPr

<説明会>
第1回 12月19日(金)18:30~19:30 しいのき迎賓館セミナールームB※終了
第2回 1月23日(金)18:30~19:30 しいのき迎賓館セミナールームB

②大学教職員・行政関係者・NPO関係者対象イベント

★【公開シンポジウム】いしかわ人材育成サミットin小松
大学間連携事業全体の進捗状況や成果を広く関係者に報告し、活動を評価し、ステークホルダーと
高等教育機関が課題意識を共有する場として、また本事業の成果を広く社会に発信する象徴的イベン
トして下記のとおり開催します。多くの方のご参加をお待ちしております。

日時:平成27年2月14日(土) 13:30~16:30
会場:サイエンスヒルズこまつ わくわくホール
対象:事業関係者、プログラム参加学生、一般県民
参加費:無料
内容:報告
報告1 :「学都いしかわグローカル人材育成プログラム」の進捗状況
報告2 :個別教育プログラム① ローカルプログラム事例報告
報告3 :個別教育プログラム② グローバルプログラム事例報告
パネル・ディスカッション「大学連携を地域発展につなげるために」(仮題)

★【地域・大学連携研修会】「地域課題と向き合う地域・大学連携事業」
  ~持続可能なモデルの構築に向けて~ 参加者募集

日時:平成27年1月28日(水) 16:15~18:15
会場:金沢星稜大学 本館4階 大会議室
対象:大学教職員、自治体関係者、NPO、まちづくり関係者等
参加費:無料
内容:①基調講演 :「地域課題と向き合う地域・大学連携事業」
          講師:富野 暉一郎氏(龍谷大学政策学部 教授)
          牧野 和人氏(一般社団法人京都北部地域・大学連携機構 事務局長)
    ②県内事例報告
       1.「穴水町における地域資源を活かした健康・体力づくり推進策の検討」
        講師:齋藤 陽子氏(金沢星稜大学 講師✕金沢星稜大学地域連携センター)
       2.「七尾市での防災・福祉マップづくり~防災・福祉まちづくり実習~」
        講師:田中 純一氏(北陸学院大学 准教授✕学都いしかわグローカル人材育成プログラム)
    ③全体討論
    ④情報交換会(会費制)
  
参加申込み
   ご参加希望の方は、名前・所属・連絡先及び情報交換会の参加の有無を
記載の上、下記メールアドレスまで送信下さい。
   星稜大学地域連携センター: chiiki-renkei@seiryo-u.ac.jp

─────────────────────────────────────
❏コーディネーター活動日誌 
本プロジェクトのコーディネーターの活動記録です。
より多くの方々とのつながりがこのプロジェクトの「肝」です。

<2014年12月>
★12月1日(月)~26日(金)
プログラムの推進に向けた県内企業、大学への往訪及び協力依頼

★12月4日(木)白山市鳥越サービスセンター
地域住民との意見交換会
★12月6日(土)しいのき迎賓館
国際ビジネスリーダー養成講座にて、3月17日実施、学生✕企業交流会について説明実施
★12月9日(火)、12日(金)金沢大学
3月17日実施、学生✕企業交流会 学内参加説明会
★12月14日(日)奥能登すず体験宿泊施設 木ノ浦ビレッジ(珠洲市)
フィールド教育プログラム「課題解決フィールドスタディ~奥能登インターンシップ~」成果報告会
★12月19日(金)石川工業高等専門学校
七尾市からの連携ニーズについて、対応方法の相談実施(七尾市企画財政課、石川高専熊澤先生)
★12月20日(土)河北潟ハーブ農園ペザン
フィールド教育プログラム「地域社会フィールドワーク演習」 現地調査報告会
★12月20日(土)金沢工業大学
3月17日実施、学生✕企業交流会 学内参加説明会の実施
★12月21日(日)北陸大学
就職合宿にて、3月17日実施、学生✕企業交流会について説明実施
★12月22日(月)石川工業高等専門学校
インターンシップ事後指導時に3月17日実施、学生✕企業交流会について説明実施
★12月25日(木)しいのき迎賓館
大学間連携事業 統括本部会議
★12月22日(日)~12月25日(木)ベトナム・ホーチミン
海外企業インターンシップの実施に向けての事前調整・情報収集

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

文部科学省 大学間連携共同教育推進事業
学都いしかわ・課題解決型グローカル人材育成システムの構築
メール:melmaga@ucon-i.jp

HP  :学都いしかわ・課題解決型グローカル人材育成システムの構築
     http://gakuto.ucon-i.jp/
    大学コンソーシアム石川
     http://www.ucon-i.jp/index.html
    大学間連携ポータル
     http://daigakukan-renkei.jp/

――――――――――――――――――――――――――――――――――