★グローカルネットいしかわ通信★ vol.18 発行 2015年2月1日
───────────────────────────────────
■目次
❏活動報告 (個別プログラム、各種セミナー開催報告等)
❏今後のイベントのご案内
①公開イベント(フォーラム・シンポジウム等)
②大学教職員向け研修会
③学生✕企業交流イベント
❏コーディネーター活動日誌
─────────────────────────────────────
❏活動報告 (個別プログラム、各種セミナー開催報告)
「学都いしかわグローカル人材育成システムの構築」に向けた取組みをご紹介していきます。
(参考)システム全体像 http://gakuto.ucon-i.jp/program/
★個別プログラム活動中
活動の様子をFacebookページで随時発信しています。
:https://www.facebook.com/gakuto.ishikawa.glocal
★タイ王国海外企業インターンシップ
実施報告書を公開しています。
:http://gakuto.ucon-i.jp/wp/wp-content/uploads/2015/01/InternshipThailand20141.pdf
★【地域・大学連携研修会】「地域課題と向き合う地域・大学連携事業」
~持続可能なモデルの構築に向けて~ 実施報告(1月28日実施)
今回は、地域大学連携の分野で先進的な取り組みを行う、一般社団法人
京都府北部地域・大学連携機構(https://www.facebook.com/cuanka.org)の
代表理事である富野暉一郎先生(龍谷大学特任教授)と同機構の牧野和人
事務局長から、取組の背景や実際の事業運営について講演いただきました。
また、石川県内の事例として、「穴水町における地域資源を活かした健康・
体力づくり推進策の検討」について齋藤陽子先生(金沢星稜大学講師)から、
「七尾市での防災・福祉マップづくり~防災・福祉まちづくり実習~」について
田中純一先生(北陸学院大学准教授)からご報告頂きました。
大学関係者のみならず、行政・自治体関係者、NPO・まちづくり・地域団体
関係者など、他分野からご参加いただきました。今後の石川での連携促進の
契機となれれば幸いです。
(詳細)https://www.facebook.com/gakuto.ishikawa.glocal/posts/1076126615734544?notif_t=like
★【学生向けセミナー】平成26年度第9回「コミュニケーション・サポート・セミナー」(1月21日)
金沢大学で行っているこのセミナーでは、エクササイズやディスカッションを通して、
日々の人間関係でちょっと難しいと感じる場面について考えています。
26年度第9回は「あなたは大丈夫?大学生活のマナー」、「会話練習その④~
あなたの会話の様子を総合的に見てみよう~」といったテーマを取り上げました。
今年度も金沢大学の青野透教授と、特任助教の濱田が企画・運営しています。
★【学生・教職員・一般向けセミナー】第7回障がい学生支援セミナー
「障がい学生が教えてくれたこと~大学教育の本質とは何か~」(1月30日)
1月30日にしいのき迎賓館にて、第7回障がい学生支援セミナーを開催しました。
今回は金沢大学の青野透先生を講師に,大学教員生活での障がい学生との出会い,
学生への支援を通して感じられた教育に対する想いなど,ありのままのご経験をお話し
いただきました。
参加者にとっても,あらためて,教育の中での障がい学生支援について考える貴重な
機会となりました。
─────────────────────────────────────
❏今後のイベントのご案内
①公開イベント(どなたでも参加可能なシンポジウム、フォーラム等)参加者募集!
大学・地域連携、長期実践型インターンシップ、市民協働など本事業に関連性のある
イベントをご紹介します。どなたでもご参加できますので、気になるものをチェックし、
ぜひご参加ください。
★【公開シンポジウム】いしかわ人材育成サミットin小松 (2月14日開催)
本事業全体の今年度の成果を広く関係者の皆様にお伝えし、広く情報を共有すると
ともに、ご意見を頂いてさらなる事業の展開につなげるべく下記のとおり開催します。
多くの方のご参加をお待ちしております。
日時:平成27年2月14日(土) 13:30~16:30
会場:サイエンスヒルズこまつ わくわくホールA
対象:事業関係者、プログラム参加学生、一般県民
参加費:無料、事前申込み不要
内容:
1.報告
報告1 :「学都いしかわグローカル人材育成プログラム」の進捗状況
報告2 :個別教育プログラム① 「創造工学演習 からくりコンテストinサイエンスヒルズこまつ」
報告3 :個別教育プログラム② 「タイ王国海外企業インターンシップ」
2.パネルディスカッション「大学連携を地域発展につなげるために」
詳細:http://gakuto.ucon-i.jp/wp/wp-content/uploads/2015/01/jinzaiikuseisummit20151.pdf
★【公開フォーラム】 大学・地域連携アクティブ・フォーラム (2月21日開催)
石川県内では、大学・学生による様々な地域貢献活動が実施されています。この度、活動に
取り組む学生や地域の方々が一堂に集まり、これからの大学と地域との連携のあり方をともに
考えます。学生の活躍をご覧ください。
日時:平成27年2月21日(土) 10:00~16:00
会場:金沢東急ホテル
主催:一般社団法人大学コンソーシアム石川
共催:石川県
参加費:無料、事前申込み必要【締切:2月14日】
詳細・申し込み方法・当日発表プログラム:
http://gakuto.ucon-i.jp/wp/wp-content/uploads/2015/01/ActiveForum20151.pdf
★【公開フォーラム】 能登留学フォーラム ~若者と育つ能登を目指して~
(2月12日開催) ※依頼掲載 (https://www.facebook.com/events/1485574971698635/)
注目を集める「長期実践型インターンシップ」。石川県内ではその旗揚げとも言える「能登留学」。
今回は、その仕組の紹介、実績、受入団体企業の声、参加インターン生の声をお届けし、
今後の有効活用に向けたディスカッションを進めていきます。
日時:2015年2月12日(木) 13:30~16:30
会場:七尾産業福祉センター 大ホール (七尾市商工会議所2F)
主催:七尾留学推進協議会
後援:のと共栄信用金庫 / 七尾市商工会議所
対象:大学教職員、行政職員、能登の各企業、大学生 など
参加費::無料
内容:
第1部 能登留学の紹介
・仕組みの紹介、実績・受入先紹介、現役インターン生プレゼン
第2部 パネルディスカッション「若者と育つ地域・企業を目指して」
・受入企業の今。インターン受入後、企業はどう変わったのか
・インターンシップ受入の成功事例と失敗事例
・能登留学は今後、地域・企業にとってどうあるべきか など
パネラー 高澤久氏 (高澤ろうそく店 取締役専務)
多田健太郎氏 (和倉温泉多田屋 取締役専務)
西村貴之氏 (金沢大学 企業・地域連携コーディネーター)
コーディネーター 森山奈美氏 (株式会社御祓川 代表取締役社長)
★【公開フォーラム】 金沢市 市民と行政の協働フォーラム2015
(2月21日開催) ※依頼掲載
平成26年度金沢市協働まちづくりチャレンジ事業の中から採択された
「新しい公共部門」10団体、同部門シニア提案1団体、「プレチャレンジ部門」1団体、
「コミュニティ支援部門」1団体が行った事業について、その成果を発表してもらうもの
です。このまちが抱える問題を色々な視点で捉え、行動されたみなさんの発表を、それ
ぞれの立場から検証していただき、市民による新しい公共社会育成に向けた担い手の
育成の場としても期待されています。
日時:2015年2月21日(土) 13:00~16:00
会場:金沢歌劇座2階 大集会室、第6・7会議室
主催:金沢市・協働をすすめる市民会議
対象:市民と行政との協働に関心のある方
参加費:無料
詳細:http://goo.gl/ClVXUz
②大学教職員向け研修会
興味のある関係者の方のご参加をお待ちしております。
また、周囲の関係者の方へのご周知も合わせてお願い致します。
★【FD・SD研修】 ルーブリックの導入から始める授業デザイン
ルーブリックが授業評価にとどまらず、授業デザインを改善していくためのものであ
ることを具体的な事例から学びます。また、参加者間でルーブリック導入実践等について
共有、協議し、今後の改善へとつなげていきます。
日時:3月3日(火) 18:00~20:00
会場:しいのき迎賓館 3階 セミナールームA
プログラム ※予定
1.導入講義:ルーブリック導入の可能性
講師:杉森公一氏(金沢大学 大学教育開発・支援センター 准教授)
2.実践事例報告:グループ討議とルーブリックを活用した授業実践の成果と課題
講師:渡辺豊明氏(金城大学 医療健康学部作業療法学科 講師)
3.個人ワーク
4.グループワーク
5.まとめとふりかえり
③学生✕企業交流、就活イベント
★【就職・採用イベント】 学生×企業POWER!交流会(対象:2016年3月卒業生対象)
本事業でのプログラムへの参加を通じて、育成された学生と、県内優良企業との
マッチングをはかり、就職・採用へとつなげていくことで「未来をつなぐ強い社会づくり」を
目指していきます。学生参加募集期間を終え、当日に向けた準備を進めています。
日時:平成27年3月17日(火)10:00~16:30
会場:石川県立音楽堂 交流ホール(金沢駅東口 徒歩1分)
詳細:http://www.power-gathering.com/student/
─────────────────────────────────────
❏コーディネーター活動日誌
本プロジェクトのコーディネーターの活動記録です。
より多くの方々とのつながりがこのプロジェクトの「肝」です。
<2015年1月>
★1月7日(水)~30日(金)
プログラムの推進に向けた県内企業への往訪及び協力依頼
★1月7日(水)金沢大学
学内就職ガイダンスにて 学生✕企業交流会(3月17日実施)告知PR
★1月8日(木)、9日(金)金沢大学
学生✕企業交流会(3月17日実施) 参加説明会
★1月13日(日)北陸先端科学技術大学院大学
学生✕企業交流会(3月17日実施) 学内参加説明会
★1月14日(水)志賀町役場
学生✕行政職員=地域の魅力再発見プロジェクトin志賀町の実施
http://goo.gl/ZScaoq
★1月16日(金)宝達志水町企画振興課
大学との連携プロジェクトについての相談対応
★1月19日(月)七尾市福祉課
平成27年度の連携プログラム「防災・福祉まちづくり実習」について実施に向けての打合せ
★1月19日(月)星稜大学/池上ゼミナール
自治体との連携プロジェクトについて、進捗確認と今後の進め方についての整理
★1月20日(火)金城大学就職進学支援部
学生✕企業交流会(3月17日実施) への学生募集についての協力依頼
★1月20日(火)七尾市産業福祉センター
七尾留学推進協議会ワーキング会議への出席
http://notoryugaku.net/
★1月21日(水)金沢星稜大学
地域連携センター運営委員会
★1月28日(水)金沢星稜大学
FD研修「地域課題と向き合う地域・大学連携事業」 ~持続可能なモデルの構築に向けて~の実施
https://www.facebook.com/gakuto.ishikawa.glocal/posts/1076126615734544?notif_t=like
★1月30日(金)星稜大学/池上ゼミナール
自治体との連携プロジェクトについて、進捗確認と今後の進め方についての整理
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
文部科学省 大学間連携共同教育推進事業
学都いしかわ・課題解決型グローカル人材育成システムの構築
メール:melmaga@ucon-i.jp
HP :学都いしかわ・課題解決型グローカル人材育成システムの構築 http://gakuto.ucon-i.jp/ 大学コンソーシアム石川 http://www.ucon-i.jp/index.html 大学間連携ポータル http://daigakukan-renkei.jp/
――――――――――――――――――――――――――――――――――